山口県の旅行の最後にカモンワーフに立ち寄りました

今から一年ほど前、山口県に観光に訪れました。仕事のストレスなどから気が沈んでいたので心を安定させるために、全く知識の無かった山口県に行きたくなったのです。

山口をひたすら楽しんだあと、最後に足を踏み入れたのはカモンワーフというショッピング施設でした。

海に面してお店が並んでいて、多くの観光客で賑わっていました。

家族の楽しそうな会話が所々から聞こえてきました。

無邪気な子どもの笑い声は心を穏やかにしてくれました。

並んでいるお店はお土産屋とレストランが中心になっていました。

海鮮料理を扱ったレストランが多く、どのレストランで食事をしようか非常に迷いました。

お寿司を食べれるところがあったので、慣れないものを食べるより美味しく戴けそうだと思いお寿司を食べました。

お土産も海鮮類の食べ物が色々と並んでいて、目移りしてしまって大変でした。

悩んだ結果、特に売れ行きのよかった物を購入しました。

展望エリアからは関門海峡を望むことができました。

海にかかる大きな関門橋は世界の広さを教えているようでした。

私は最後まで山口の景色を目に焼き付けました。

薄暗くなってきた中で見る海は神秘的な何かを感じました。

カモンワーフは旅の最後を飾るのにふさわしい場所でした。

金曜日, 3月 18th, 2016 沖縄以外の国内旅行体験